私たち正木ゼミ(3回生)は9月12日と13日に石川県へ旅行してきました〜!
朝からサンダーバードに乗って京都から石川へ。
天気予報はあいにくの雨でしたが、なんとか持ちこたえてくれました…よかった…
1日目は加賀でうさぎと戯れたり、BBQを楽しんだりしました。

↑不気味なウサギのオブジェとぱしゃり。
うちのゼミは美女揃いです。眼福。

↑温泉旅行っぽくてすごくいい!雰囲気が出てるすごくいい!
と盛り上がっています。
2日目は金沢へ移動して、二十一世紀美術館やひがし茶屋街を観光しました。
お昼ご飯は海鮮丼!これがめちゃくちゃ美味い!魚が口の中でとろけます…

海鮮丼食べられない子たちはかっぱ巻きとかいなり寿司。お店の人にちっちゃい子供がいると勘違いされたりもしました…全員成人しております…

先生が頑張って撮ってくれました!!
この旅行を通して、ゼミ生の仲はより一層深まりました。これから一年半いっしょに頑張っていく仲間と素敵な思い出を作ることができてとても嬉しい気持ちでいます。助け合いながら卒業まで突っ走っていきましょう〜〜!!

(正木ぜみ3回生・田村朱里)